トップ

防水工事で、します!

屋上や外壁などの雨や風に直接あたる部分は時間とともに劣化します。
雨漏りなど、劣化が進むことにより建物の腐食が進行することは
建物の耐久性に悪影響を及ぼします。

塗装の種類にもよりますが、外壁などの耐用年数は約10~長くても20年とされております。
雨漏りなどによる腐食が進む前に、耐用年数が過ぎる前の早めのメンテナンスをおススメします。

10年保証で長期にわたりアフターフォローいたします。

(株)飯田工業が選ばれる理由

  • 10年保証で長期アフターフォロー
  • 業者間の中間マージンが不要
  • 関連工事も承れます

対応エリア
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県

防水工事はこんな方におすすめです!

改築・改修工事をすることによって建物の資産価値が上がることをご存じですか?

  • メンテナンスをお考えの方

    現在の状態をじっくり調査し最適なプランをご提案します。
    経年劣化の様子が見られたらご連絡ください。
    …こうなる前に定期的なメンテナンスをお考え下さい。

  • 雨漏りでお急ぎの方

    最短で翌日に調査・お見積可能です。
    既に雨漏りをしてしまっている場合は、一刻も早い対処が必要です。
    これ以上建物に浸食しない為の応急処置の後、適切な処理を行います。
    最短でお伺いします。

  • その他の工事が必要な方

    防水専門の工事店だから安心
    既に雨漏りをしてしまっている場合は、天井や壁など室内の修復工事も必要になります。
    放っておくと悪臭が発生したり、カビや腐食の原因となるため、気になる方はお見積時にご相談ください。当社では、
    自社施工で行う為コストカットが可能です。

施工内容

(株)飯田工業では、現在の施工状態の調査を行い、適切な方法を提案させていただきます


  • シート防水

  • ウレタン塗膜防水

  • アスファルト防水

  • 塗装工事

  • 躯体・下地補修

  • タイル剥落防止

例えば、このような場合

  • ビル・マンション等
  • 屋上防水
    (約400㎡)
  • 期間
    10-14日間
  • ウレタン
    通気緩衝工法

上記のような防水をお考えの方、
ぜひ(株)飯田工業にお気軽にご相談ください!

  • 防水のこだわり「下地」

    防水工事とは、単に防水シートや防水塗膜を施工するだけではありません。
    下地処理を行うことで防水性能を高め、長期維持が期待できる形となります。
    下地の隙間や汚れなどを綺麗に取り除き、補修することにより品質を高めます。

  • 他の工事も同時にお得に

    雨漏りなどは屋根の修理も伴います。
    また雨漏りにより内装の工事などが必要になることがあります。
    このような工事も同時に承ることが可能です。
    メンテナンスなどの防水工事の際にご要望いただければ他の修繕や
    屋根の塗装なども一緒に承ることができます。
    まとめて施工することで建物の美観・強度は大幅にアップします。
    資産価値も上がり工事費用も格段に抑えることができます。

同じ建物でも他社よりも低価格を実現

  • 中間マージン0円

    管理会社や建設会社を挟むと、その会社分の人件費やコスト=中間マージンが積み上がっていくことになります。
    お客様と直接対話し、材料、足場、施工まで全て自社施工で行なっております。

  • 「外部工事」お任せください!

    塗装なら塗装工事のみ、防水なら防水工事のみと、特定の工事のみしか出来ない場合が多いですが、
    (株)飯田工業なら、まとめてご相談を承ります。

    (株)飯田工業では、塗装、修繕、防水、タイル、下地補修、屋根修理など全ての工事が可能です。
    各種専門分野の工事店として、適切な価格と総合的なアドバイスを提供していますので、 安心してご相談いただくことができます。

お客様へ

一都三県、東京都内を中心としたサービス提供を行っています。
お客様に満足いただけるように、日々努めてまいります。
お気軽にご相談ください。